« 散歩の帰り道 千葉周作の父の墓 | トップページ | 獲物を見つけたかオオタカ! »
「趣味」カテゴリの記事
- お達者会昭和記念公園で花見をする。(2022.04.01)
- メジロの声が聞こえるが姿は見えぬ。(2021.12.09)
- オオバン余話(2021.02.28)
- 少なくなったオオバン。(2021.02.25)
- 立ち位置を間違えたベニマシコ♂(2021.02.24)
« 散歩の帰り道 千葉周作の父の墓 | トップページ | 獲物を見つけたかオオタカ! »
« 散歩の帰り道 千葉周作の父の墓 | トップページ | 獲物を見つけたかオオタカ! »
何度でも見たくなるほど素敵なオオタカさま、凛々しいです~♪
見飽きる事ないです!
あと、お願いがあります。
今日の夕方、土手の手すり付きスロープを下りきったところの橋を渡ると藪から小鳥が柳の枝に出てきました。ジョビ子に似ているけど紋付がない・・・もしかしてルリ子かしらん?
暗くて色がよくわかりませんでしたがとても可愛い顔でした。
ルリ雄・若は一番奥の橋で今年3月何度か見かけたことがあります。
もしこのあたりを通ったらちょっと気に掛けて下さるとうれしいです。
大ベテランお三方のお力を借りられるようでしたら鬼に金棒、よろしくお願いします。
投稿: 白玉子 | 2010年12月 6日 (月) 20時25分
白玉子さん 新種発見ならなんとしてもしなくては!出会うことを祈ってます。
投稿: 江戸川風景4 | 2010年12月 7日 (火) 07時58分