オオバン スタート。
« オオバンの蹴り足の高さ。 | トップページ | ノスリの羽は大きい。 »
「趣味」カテゴリの記事
- お達者会昭和記念公園で花見をする。(2022.04.01)
- メジロの声が聞こえるが姿は見えぬ。(2021.12.09)
- オオバン余話(2021.02.28)
- 少なくなったオオバン。(2021.02.25)
- 立ち位置を間違えたベニマシコ♂(2021.02.24)
« オオバンの蹴り足の高さ。 | トップページ | ノスリの羽は大きい。 »
« オオバンの蹴り足の高さ。 | トップページ | ノスリの羽は大きい。 »
最近、飛び物の写真が多いですね。奥様の写真も含めて。
何か、飛びのものに目覚めたのではないですか。
投稿: 隼人 | 2010年12月21日 (火) 21時15分
隼人さん 離木する所、着木する所、戦う所とか躍動感の有るところをは望む対象です。
オリンパスのE100はシャッターを押す3枚前から撮れたので良い場面が取れました。150万画素が残念なところでした。
投稿: 江戸川風景4 | 2010年12月22日 (水) 08時29分
モノクロの世界もまた美しいです~♪
投稿: 白玉子 | 2010年12月22日 (水) 11時51分
白玉子さん 黒の濃淡でも肩の筋肉、腿のの盛り上がり惚れ惚れします。
投稿: 江戸川風景4 | 2010年12月22日 (水) 12時02分
なんか焦っているようで面白いですねェ。
投稿: saheizi | 2010年12月24日 (金) 16時39分
saheiziさん 懸命に逃げます。10mも遠ざかると着水し悠々と藻を食べています。
投稿: 江戸川風景4 | 2010年12月24日 (金) 16時54分