曙光と鳥 ハシビロガモ。
« 曙光と鳥 ベニマシコ♀ | トップページ | 曙光と鳥 ミコアイサ♀。 »
「趣味」カテゴリの記事
- お達者会昭和記念公園で花見をする。(2022.04.01)
- メジロの声が聞こえるが姿は見えぬ。(2021.12.09)
- オオバン余話(2021.02.28)
- 少なくなったオオバン。(2021.02.25)
- 立ち位置を間違えたベニマシコ♂(2021.02.24)
« 曙光と鳥 ベニマシコ♀ | トップページ | 曙光と鳥 ミコアイサ♀。 »
« 曙光と鳥 ベニマシコ♀ | トップページ | 曙光と鳥 ミコアイサ♀。 »
散歩好きさんに挨拶に立ち寄った?^^。
投稿: saheizi | 2011年1月 8日 (土) 10時10分
saheiziさん 対岸にいるコガモは警戒心強く飛び立ち本流の方に行きます。このカモはある程度高度を保つと頭の上を「此処までおいで」とけしかけながら飛び去ります。
投稿: 江戸川風景4 | 2011年1月 8日 (土) 10時23分
2枚目の写真とても素敵ですね!
カモの入り、ここのところどこも少ないようで・・・
それでも松戸川でホシハジロ♂とヨシガモ♀に会えました。
投稿: 白玉子 | 2011年1月 8日 (土) 21時24分
白玉子さん 4,5年前は古ヶ崎の水門の入り江、樋之口の水門の入り江にまでカモが沢山入り込んでいました。近くを通るとすさまじい羽音がしました。
投稿: 江戸川風景4 | 2011年1月11日 (火) 07時54分