ヨシガモ小生に驚く。
« 美しいヨシガモ。 | トップページ | 春よ来い。 »
「趣味」カテゴリの記事
- お達者会昭和記念公園で花見をする。(2022.04.01)
- メジロの声が聞こえるが姿は見えぬ。(2021.12.09)
- オオバン余話(2021.02.28)
- 少なくなったオオバン。(2021.02.25)
- 立ち位置を間違えたベニマシコ♂(2021.02.24)
コメント
« 美しいヨシガモ。 | トップページ | 春よ来い。 »
« 美しいヨシガモ。 | トップページ | 春よ来い。 »
« 美しいヨシガモ。 | トップページ | 春よ来い。 »
« 美しいヨシガモ。 | トップページ | 春よ来い。 »
連写機能を使いこなせないのかなかなか飛翔が撮れないです。
飛び立った後の水しぶきばかり。
投稿: 佐平次 | 2012年3月26日 (月) 12時14分
佐平次さん 前に使っていたオリンパスのデジカメはプレキャッチャーと言う機能がありシャッターを押す3枚前から記録できましたが予測して飛ぶ前から押すより手は無いでしょう。
この写真も羽を挙げたとシャッターを切っても之だけ遅れます。コンパクトデジだともう一拍遅れます。
投稿: 江戸川風景4 | 2012年3月26日 (月) 13時15分
いや、素晴らしいですよ。
中々こんな風には行きません。
投稿: 道草亭ペンペン草 | 2012年3月26日 (月) 19時39分
ペンペンさん 一枚目はこれで傑作と思います。暗かったので1/800だったんで羽の具合がチョットと思います。
投稿: 江戸川風景4 | 2012年3月26日 (月) 19時45分
ええ、一番、五番、六番は目が光っている。写真が生きてますね!
投稿: 道草亭ペンペン草 | 2012年3月27日 (火) 00時48分