出遅れてしまったカッコウ。
毎日歩いていた去年まではE川に来る鳥はいち早く撮れた。
今年は日が出ていないと面倒だと川に行かない事がある。
先日も今年はカッコウが来ませんねと顔見知りの方と挨拶した所だったが隼人さんBBさん川瀬さんが近くで撮ったカッコウをアップしている。
先週は神輿を撮りに行ったからしょうがないが今日はと川に行ったが早速マンションの屋上のアンテナでカッコー、カッコーと鳴いている。
http://tyougen777.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-41f7.html
« 土手の上から見るセッカ。 | トップページ | 観察できなかったが今年も例年どうりだった。チョウゲンボウ。 »
「趣味」カテゴリの記事
- お達者会昭和記念公園で花見をする。(2022.04.01)
- メジロの声が聞こえるが姿は見えぬ。(2021.12.09)
- オオバン余話(2021.02.28)
- 少なくなったオオバン。(2021.02.25)
- 立ち位置を間違えたベニマシコ♂(2021.02.24)
このあたりでは鳴声も聴きません。
投稿: 佐平次 | 2012年6月11日 (月) 11時23分
佐平次さん 葦原とヨシキリが居ないと来ないでしょう。小生は川で会うまで高原の鳥と思っていました。
投稿: 江戸川風景4 | 2012年6月11日 (月) 12時01分