« 小さな鳥セッカ。 | トップページ | 土手の上から見るセッカ。 »

2012年6月 8日 (金)

自己陶酔オオヨシキリ。

葦原はオオヨシキリの鳴き声で一杯だ。

げぇげげ、ゲゲゲ、ギョギョギョ、ヒクヒク濁った声で葦の穂先で上を向き気持ち良さそうに
囀る。

人間も民謡を歌っている人、発音練習をしている人、トランペットの練習をする人がいるが
ごく稀で気には成らない。

鳥の声は美しくなくとも風物詩として好ましく享受する。

240520ooyosi01

240520ooyosi03

240520ooyosi04

240520ooyosi05

240520ooyosi06

« 小さな鳥セッカ。 | トップページ | 土手の上から見るセッカ。 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

明け方の烏ばかりはちょいと困るけど、、最近啼かないなあ。

佐平次さん 此方でも2,3年以前は朝から夕までカラスの声がしていましたが現在は聞きません。電柱に巣を作っていました。今年は川原で営巣している故か町は静かです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自己陶酔オオヨシキリ。:

« 小さな鳥セッカ。 | トップページ | 土手の上から見るセッカ。 »

フォト
無料ブログはココログ