自己陶酔オオヨシキリ。
« 小さな鳥セッカ。 | トップページ | 土手の上から見るセッカ。 »
「趣味」カテゴリの記事
- お達者会昭和記念公園で花見をする。(2022.04.01)
- メジロの声が聞こえるが姿は見えぬ。(2021.12.09)
- オオバン余話(2021.02.28)
- 少なくなったオオバン。(2021.02.25)
- 立ち位置を間違えたベニマシコ♂(2021.02.24)
« 小さな鳥セッカ。 | トップページ | 土手の上から見るセッカ。 »
« 小さな鳥セッカ。 | トップページ | 土手の上から見るセッカ。 »
明け方の烏ばかりはちょいと困るけど、、最近啼かないなあ。
投稿: 佐平次 | 2012年6月 8日 (金) 09時15分
佐平次さん 此方でも2,3年以前は朝から夕までカラスの声がしていましたが現在は聞きません。電柱に巣を作っていました。今年は川原で営巣している故か町は静かです。
投稿: 江戸川風景4 | 2012年6月 8日 (金) 11時57分