« 今日は寒かった。 | トップページ | 女子レスリング。 »

2012年8月 9日 (木)

暗いと色も解らないカワセミ。

薄暗い中水辺に出た。

チーチーとカワセミの鳴き声が聞こえる。

あっ!コバルトブルーの鮮やかな色とはいかない。黒い影が横切る。

どうしても一拍遅れるがカメラを向ける。

鳥は何回も往復してくれない。ワンチャンスだ。

カワセミは川では滅多に出会わない。会った日はラッキーと思いたい。

240708kawase00

240708kawase01

240708kawase02

240708kawase03

240708kawase04

« 今日は寒かった。 | トップページ | 女子レスリング。 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

昔、井之頭公園の近くに住んでいた頃、毎朝池の畔で自己流の気功をしました。
そのときカワセミがときどきすぐ近くを飛んでいきました。
あの頃よく見たゲラをこの間近所で見かけたのですが撮れませんでした。

佐平次さん コゲラはビ~ンビ~ンと鳴きます。冬の京都のお寺の庭の木でも鳴いていて鳴き声で居るなと解ります。

おなかの赤色(オレンジ?)がはっきり見えます^0^/

魚はとれたのですか

ユメフーセンさん 川で魚を取るのは見たことがありません。飛び回って餌場を探している途中と思います。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 暗いと色も解らないカワセミ。:

« 今日は寒かった。 | トップページ | 女子レスリング。 »

フォト
無料ブログはココログ