« トンボは多い。 | トップページ | 鳥の少ない土手で・・。 »

2012年8月 1日 (水)

次々に巣立って行った鳥達。カワラヒワ。

巣立った小鳥は親に群チョット見では親子の判別は出来ない。

小柄の鳥を子ではないかと写しておくとヤッパリ子供だった事が解る。

細身で色合いもやや薄い。逃げるのも早くジックリ写せない。

カワラヒワの子供の写真だ。

240708kawa00

240708kawa01

240708kawa02

« トンボは多い。 | トップページ | 鳥の少ない土手で・・。 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

飛ぶと翼に黄色の帯~綺麗だそうですね^^☆

ユメフーセンさん コロコロと鳴きながら飛びますが飛んでいるときはハッキリ黄色の帯は見えませんが写真に撮って黄色い帯をしっかり楽しもうとしますが難しいです。

黄色がシンボル、かわいいですね。

佐平次さん スズメやムクドリに比べるとカラフルです。が一年中居て群れていると又カワラヒワかと余り写しません。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 次々に巣立って行った鳥達。カワラヒワ。:

« トンボは多い。 | トップページ | 鳥の少ない土手で・・。 »

フォト
無料ブログはココログ