女子レスリング。
吉田沙保里選手が55kg級女子レスリングでオリンピック3連覇をした。
大変な事だ。
長女と良く似ている。アテネの後から家族ではそうだということでいたが夫はそうは思っていなかった。が薄々そう思いだしたらしい。
娘の勤め先でもロンドンと往復じゃ大変だねと言われていると言う。
我が家にも手伝いに来てくれる事があり次女が帰宅してからお姉ちゃん何やっていったと聞かれたら「お姉ちゃんは長押に足を掛けて眼を光らせていた」と言えばアルソッ△のCMの真似をやっていたのかと納得していた。
期待されて結果を出す事は並大抵の事ではない。
娘は鼻っ柱の強い子供だったが段段と普通の子になって普通の大人になった。常人の道を歩め良いことだ。
観衆は結果に喜び感動し自分も努力すればと思う事は良いのだが結果が出なく失敗しても失敗しても同じ道を歩む事はそれなりの事が有るとおもうが続ける事は難しい。
朝からオリンピックの結果を見るが5チャンネルの朝5時台から始まるワイドショウで司会をしている女子アナの一人が箕島高校、南海、近鉄で活躍した島本講平の娘さんだと言う。島本も美男だったが中々チャーミングだ。
« 暗いと色も解らないカワセミ。 | トップページ | 今日は曇り。 »
「趣味」カテゴリの記事
- お達者会昭和記念公園で花見をする。(2022.04.01)
- メジロの声が聞こえるが姿は見えぬ。(2021.12.09)
- オオバン余話(2021.02.28)
- 少なくなったオオバン。(2021.02.25)
- 立ち位置を間違えたベニマシコ♂(2021.02.24)
十二年間、いやもっと長い間レスリング一筋の精進、並大抵の根性でできるものではないですね。
ゲラの声は聞いたことがないです。
コツコツという木をつつく音で存在に気づきました。
投稿: 佐平次 | 2012年8月10日 (金) 11時04分
佐平次さん やり遂げる人は凄いと思います。コゲラの機関銃のように木を叩く音も感心します。
投稿: 江戸川風景4 | 2012年8月10日 (金) 12時08分