久し振りチョウゲンボウ。
5時前に家を出た。
ツクツクボウシの鳴く中鋭いキュンキュンキューンとチョウゲンボウの声が聞こえる。
何処だ何処だと頭上を見渡すがビルに邪魔され見えない。
その内数年前チョウゲンボウとカラスの決闘が行われたNTTの鉄塔に留まった。暗く遠いが確かにチョウゲンボウだ。http://pub.ne.jp/sanpoman2/?daily_id=20090918
チョウゲンボウにそれ以上の動きが無いので散歩に川へ急いだ。
土手を上ると西の空には陽の出前の光を反射する入道雲が紅に染まる。
東の空は僅かに赤くなってきている。
青空が広がり今日も猛暑が確実である。
心なし寂しく聞こえる蝉の声の中セッカの単独の声がする。
今日も高気圧に覆われ空中が澄んでいる為富士山が綺麗に見える。
光の具合では赤富士になることも有るだろう。期待したい。
今年は行けなかったが日光男体山もくっきり見える。青空は嬉しいが猛暑の原因となると思うと少しは遠慮してくれと頼みたくなる。勝手なものだ。
« 5時では暑かった。 | トップページ | 4時の空。 »
「趣味」カテゴリの記事
- お達者会昭和記念公園で花見をする。(2022.04.01)
- メジロの声が聞こえるが姿は見えぬ。(2021.12.09)
- オオバン余話(2021.02.28)
- 少なくなったオオバン。(2021.02.25)
- 立ち位置を間違えたベニマシコ♂(2021.02.24)
« 5時では暑かった。 | トップページ | 4時の空。 »
コメント