名も知らなかった鳥が人気者だった。ノビタキ。
« 久し振りの鳥撮り。ミサゴ(英名osprey)。 | トップページ | ニケのビーナスもどき。ノビタキ。 »
「趣味」カテゴリの記事
- お達者会昭和記念公園で花見をする。(2022.04.01)
- メジロの声が聞こえるが姿は見えぬ。(2021.12.09)
- オオバン余話(2021.02.28)
- 少なくなったオオバン。(2021.02.25)
- 立ち位置を間違えたベニマシコ♂(2021.02.24)
« 久し振りの鳥撮り。ミサゴ(英名osprey)。 | トップページ | ニケのビーナスもどき。ノビタキ。 »
« 久し振りの鳥撮り。ミサゴ(英名osprey)。 | トップページ | ニケのビーナスもどき。ノビタキ。 »
コスノビ、やはり良い場面を撮られていましたね。
投稿: 隼人 | 2012年9月30日 (日) 13時45分
隼人さん この様に前景が込み入った場面は隼人さんのMFの技術があればと何時も思います。
投稿: 江戸川風景4 | 2012年9月30日 (日) 14時13分
飛び物のコスノビとは、これまた素晴らしいです!
ミサゴもカッコイイですね♪
投稿: 川瀬美子 | 2012年9月30日 (日) 21時50分
1、2枚目では何処にいるのかしらと判りにくかったのですが。。。。
可愛い鳥なのですね
鳴き声は聴かれましたか
投稿: ユメフーセン | 2012年9月30日 (日) 22時06分
こんばんは。
コスノビ、流石に良いところを撮られていますね。
この場所の知名度もドンドン上がってしまいましたね。
投稿: BB | 2012年9月30日 (日) 23時20分
川瀬美子さん 情報のおかげです。有り難うございます。
投稿: 江戸川風景4 | 2012年10月 1日 (月) 07時54分
ユメフーセンさん 人気の鳥です。昔は一人で存分に撮れたのですが去年は10人以上の高倍率の望遠を持った人に占領されました。鳴き声は聞いた事はありません。
投稿: 江戸川風景4 | 2012年10月 1日 (月) 07時56分
BBさん 仲間内で静に撮りたいですね。今年は20分くらいでしたが御蔭様で撮れて良かったです。
投稿: 江戸川風景4 | 2012年10月 1日 (月) 07時58分