« 久し振りの鳥撮り。ミサゴ(英名osprey)。 | トップページ | ニケのビーナスもどき。ノビタキ。 »

2012年9月30日 (日)

名も知らなかった鳥が人気者だった。ノビタキ。

10年ぐらいになるだろうか?

散歩中に可愛い鳥がいて近づいても逃げない。翌朝も未だいた。3,4日したらいなくなった。

数年し朝コスモス畑に行ったら3羽のこの鳥がいた。

充分に撮らせてくれた。

ノビタキと言う人気の鳥だと知った。

28日カワセミ子さんからノビタキが入ったと知らせがあり29日台風の前の晴れを狙って行くと早朝にもかかわらず旧知の仲間がいた。

遠かったが何とか写った。

240929kosu00

240929kosu01

240929kosu02

240929kosu03

240929kosu04

240929kosu05

« 久し振りの鳥撮り。ミサゴ(英名osprey)。 | トップページ | ニケのビーナスもどき。ノビタキ。 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

コスノビ、やはり良い場面を撮られていましたね。

隼人さん この様に前景が込み入った場面は隼人さんのMFの技術があればと何時も思います。

飛び物のコスノビとは、これまた素晴らしいです!
ミサゴもカッコイイですね♪

1、2枚目では何処にいるのかしらと判りにくかったのですが。。。。
可愛い鳥なのですね

鳴き声は聴かれましたか

こんばんは。
コスノビ、流石に良いところを撮られていますね。
この場所の知名度もドンドン上がってしまいましたね。

川瀬美子さん 情報のおかげです。有り難うございます。

ユメフーセンさん 人気の鳥です。昔は一人で存分に撮れたのですが去年は10人以上の高倍率の望遠を持った人に占領されました。鳴き声は聞いた事はありません。

BBさん 仲間内で静に撮りたいですね。今年は20分くらいでしたが御蔭様で撮れて良かったです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 名も知らなかった鳥が人気者だった。ノビタキ。:

« 久し振りの鳥撮り。ミサゴ(英名osprey)。 | トップページ | ニケのビーナスもどき。ノビタキ。 »

フォト
無料ブログはココログ