今日は雨で散歩は中止。
歩き始めた頃は中断するとそのまま止めることになりそうで雨でも傘を差して歩いた。
中断は何回か有るが10年続けてきた。
変らぬおなじみさんは一人になった。
歩き方に好みの特徴が有るとあの人と会うかな思う。
雨上がりは子供のころは雨が上ると待ちかねて外へ出た。
虹を度々見た。最近は見ない。
防火用水のボーフラも雨で水量が増し澄んだ水中を尺取して上下するの良く見たのも雨上がりだ。
空中に水玉の光るくもの巣も思い浮かぶ。
庭木にはカタツムリが通った道筋を光らせていた。
アマガエルが雨の前にコロコロ鳴いていた。
久し振りの雨で身近な所で見られた雨で思い浮かんだ物を羅列した。
« 日に日に暗くなる4時の空。 | トップページ | 日に焼けたシジュウカラ。 »
「趣味」カテゴリの記事
- お達者会昭和記念公園で花見をする。(2022.04.01)
- メジロの声が聞こえるが姿は見えぬ。(2021.12.09)
- オオバン余話(2021.02.28)
- 少なくなったオオバン。(2021.02.25)
- 立ち位置を間違えたベニマシコ♂(2021.02.24)
雨でも濡れてもいいと覚悟して歩けばそれなりの楽しみはあるのでしょうが、このところその元気はないです。
投稿: 佐平次 | 2012年9月 4日 (火) 17時24分
佐平次さん そんな風流な気は全然有りません。トレッキングの時は行ってしまったから歩き出し早く目的地に着いて風呂に入ることだけを願っています。それもしなくなりました。
投稿: 江戸川風景4 | 2012年9月 4日 (火) 17時59分