今年お初 オオジュリン。
« ホオアカがいた。 | トップページ | 食事中のノビタキ。 »
「趣味」カテゴリの記事
- お達者会昭和記念公園で花見をする。(2022.04.01)
- メジロの声が聞こえるが姿は見えぬ。(2021.12.09)
- オオバン余話(2021.02.28)
- 少なくなったオオバン。(2021.02.25)
- 立ち位置を間違えたベニマシコ♂(2021.02.24)
« ホオアカがいた。 | トップページ | 食事中のノビタキ。 »
« ホオアカがいた。 | トップページ | 食事中のノビタキ。 »
オオジュリン、名前だけは本で読みます。
すごいなあ。
鳥も女の子もほっぺが赤い^^。
投稿: 佐平次 | 2012年10月22日 (月) 08時56分
佐平次さん 子供はホッペは赤かったですが今は居ませんね。もう少し寒くなると種々鳥が来ます。すると小生がホッペを赤くして鳥を追います。
投稿: 江戸川風景4 | 2012年10月22日 (月) 09時20分
もうオオジュリンが来ているのですね~
早いですね。
投稿: BB | 2012年10月29日 (月) 01時46分
BBさん 小生の待つ最大限の5分ほど待ったら姿をあらわしました。
投稿: 江戸川風景4 | 2012年10月29日 (月) 08時41分