« 初見 アオジ。 | トップページ | やっと見られたマヒワ。 »

2012年11月 1日 (木)

月と鳥。

今朝は真ん丸い月が残っていた。

この頃の月を見ると地元が舞台の「野菊の墓」を思い出す。

野菊という植物は無いが小説中野菊と言われるのはカントウヨメナと思っている。川で盛りだ。

241028kusa05

土手を上るとカワウの大群が飛んできた。

急いでカメラを出し撮るが望遠だと大群を表現できない。

241101tuki00

冷気にモズがけたたましく鳴くが寂しい。

241101tuki01

別の場所で痛い膝を地面すれすれに曲げやっと画面に納めた。

241101tuki02

帰り道明るくなってからダイサギと月。

241101tuki03

« 初見 アオジ。 | トップページ | やっと見られたマヒワ。 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

夕方の月は大きくてハロウイーンのカボチャのようなダイダイ色でした。

佐平次さん 行事に合わせて色を変えるかも知れません?。朝でも赤く見えるときがあります。

鳥影と月、とても雰囲気があって素敵ですね!
モズはシルエットでも可愛いです。

川瀬 美子さん  なかなか月と鳥は重なりません。結構走り回ります。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 月と鳥。:

« 初見 アオジ。 | トップページ | やっと見られたマヒワ。 »

フォト
無料ブログはココログ