« 梢から飛んだジョウビタキ。 | トップページ | 朝霧が覆うセッカ。 »
「趣味」カテゴリの記事
- お達者会昭和記念公園で花見をする。(2022.04.01)
- メジロの声が聞こえるが姿は見えぬ。(2021.12.09)
- オオバン余話(2021.02.28)
- 少なくなったオオバン。(2021.02.25)
- 立ち位置を間違えたベニマシコ♂(2021.02.24)
« 梢から飛んだジョウビタキ。 | トップページ | 朝霧が覆うセッカ。 »
« 梢から飛んだジョウビタキ。 | トップページ | 朝霧が覆うセッカ。 »
天国ってこんなところかもしれないなあ。
投稿: 佐平次 | 2012年11月 8日 (木) 10時26分
佐平次さん 阿弥陀様がいてカワラヒワが数々の菩薩でしたらそう見えます。明るいベールで覆われた世界です。
投稿: 江戸川風景4 | 2012年11月 8日 (木) 12時00分
すみません、内容無しのまま投稿してしまいました。お手数ですが削除いただきます様にお願いいたします。
カワラヒワは、大変綺麗な野鳥だと思います。特に翼を広げたところは黄色が混ざり、とても映えると思います。
投稿: BB | 2012年11月 8日 (木) 18時36分
BBさん 美しいですが常に居ると「なんだカワラヒワか」と感じるのは贅沢ですか?声も良いです。
投稿: 江戸川風景4 | 2012年11月 8日 (木) 18時45分