どうして寒いのに水の中で・・カワウ。
身も縮む寒さだ。
暖かいところで温かい食事がほしい。
水の中で魚を丸呑みする貪欲さは生命力としては羨ましいが健康の為には過剰な食欲は欲しない。
調子に乗って食べ過ぎると何時までももたれるし、結果太る。これは忌むべきことだ。
やっと捕まえた。
食べるには頭からでないと・・
魚「やめろ!苦しいじゃないか・・」
横向いちゃ飲み込めないだろ~。
お前が大きく口を開けても俺には敵わない。
魚「首を絞めるな、死ぬだろ~。」
もっと締めてやる。大人しくなったな。
思う位置に持って行ける。
そうそう、頭をこちらへ。
観念したか!
嚥下の体制になった。
美味い、食事は寒い所で格闘しながらでないと味が落ちる。
うっしっし。
« ハジロカイツブリ?の飛翔。 | トップページ | アオサギは暗いうちから漁をする。 »
「趣味」カテゴリの記事
- お達者会昭和記念公園で花見をする。(2022.04.01)
- メジロの声が聞こえるが姿は見えぬ。(2021.12.09)
- オオバン余話(2021.02.28)
- 少なくなったオオバン。(2021.02.25)
- 立ち位置を間違えたベニマシコ♂(2021.02.24)
鵜呑みはまずいよ^^。
投稿: 佐平次 | 2012年11月29日 (木) 10時18分
佐平次さん 味わうことなくとも醍醐味は喉越しです。
投稿: 江戸川風景4 | 2012年11月29日 (木) 11時05分