« 朝霧が覆うセッカ。 | トップページ | 見馴れすぎたカワラヒワ。 »

2012年11月10日 (土)

初めて見たスズガモ。

チョット古くなりますが・・・。

皆さんがノビタキに集中している頃川にオオバンがやってきて冬近しを実感した。

その中に胴体羽が白いかもが混じっている。(体が黒いのはオオバンだ。)

コスモス畑の隣の空き地の沖である。皆さんはコスモス畑で集中している。

図鑑で調べるとスズガモらしい。

間違っていたらご指摘下さい。

241028suzu00

241028suzu01

241028suzu02

« 朝霧が覆うセッカ。 | トップページ | 見馴れすぎたカワラヒワ。 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

確かに、スズガモか、或いはコスズガモだと思います。頭部の形状からすると、恐らくスズガモの方だと思います。
素晴らしい、私も撮りたいものです!

BBさん 大きな群で来るように書いて有りますが他鳥の集団に混じって一羽だけのようでした。BBさんに確認してもらえれば百人力です。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初めて見たスズガモ。:

« 朝霧が覆うセッカ。 | トップページ | 見馴れすぎたカワラヒワ。 »

フォト
無料ブログはココログ