やっと見られたマヒワ。
BBさんや隼人さんがマヒワを写している。
ホームグランドでは勿論のこと見た事が無い鳥だ。
何時ものところで写しているが小生は出会わない。
小さめで一見違うから解るとの説明を頼りに早朝に通った。
スズメ、カワラヒワが良く止まるススキ叢になにやら黄色い鳥が留まっている。
もしやと思って先ず遠くから写し証拠を掴み近づいた。
スズメの群の中に居る。
メスのアップ。
オスを明確に。
冬来る鳥は草の髄の虫を食べる。
オスにピントを合わせる。
メスをハッキリ。
マヒワも群れている。手伝いに来てくれていた長女がマフィアとは恐い名だねと言い大笑いだ。
コスマヒ。オス。
メス。
11/2は西風が強く寒かった。いよいよ冬到来、鳥の季節だ。11/7立冬だ。
« 月と鳥。 | トップページ | 強風の谷川散歩。 »
「趣味」カテゴリの記事
- お達者会昭和記念公園で花見をする。(2022.04.01)
- メジロの声が聞こえるが姿は見えぬ。(2021.12.09)
- オオバン余話(2021.02.28)
- 少なくなったオオバン。(2021.02.25)
- 立ち位置を間違えたベニマシコ♂(2021.02.24)
コメント
« 月と鳥。 | トップページ | 強風の谷川散歩。 »
わくわくしますね。
かわいいけれど。
投稿: 佐平次 | 2012年11月 2日 (金) 09時36分
佐平次さん 鳥の形を言葉で聞いても特徴はハッキリつかめませんがハッキリしなくても情報があった方が良いです。ブログで写真を見ているのも頼りになります。初物はワクワクします。
投稿: 江戸川風景4 | 2012年11月 2日 (金) 09時48分
『マフィア』傑作です~!!可愛い鳥で良かった♪
投稿: 川瀬美子 | 2012年11月 2日 (金) 20時36分
川瀬さん 恐かったら娘の冗談が当たってしまい不気味になります。
投稿: 江戸川風景4 | 2012年11月 4日 (日) 10時16分