« 待ち遠しいウグイス。 | トップページ | 激しく戸を叩かれた。 »

2013年1月27日 (日)

偶には外食を・・ちんや。

次女が去年関西に住む友人を訪ね祇園の「いろは」ですき焼きを食べてきて一度東京のすき焼き屋に連れて行くと言っていたのが実現した。

予約時間に早く未だシャッターが下りていたので入山煎餅を買い浅草公会堂に何時ものように寄り人形焼を買い改めて「ちんや」に行った。

すき焼き単品を頼んだ。

我が家の味に比べると大分甘いが美味かった。

Cara4bpn

家で食べるのもいけていると思っただけでも良かった。

家だと肉の出来上がるのが早く急ぎ食べるのでノンビリ食べられない。

かなりの弱火で料理するのが解った。食事の時間がたっぷり有ったので何時もと違ってゆっくり過ごした。ゆっくりするのも良いもんだ。

大きく見えているスカイツリーにつられ業平橋(とうきょうスカイツリー駅)まで歩いた。

20分くらいか?

太平洋戦争で捕虜になった今でも現役で店をやっている先輩がビール好きで昭和40年代で冬でも生ビールを飲めるところと吾妻橋のアサヒビールに良く行った。そこが金色のビルと黄金の泡の乗ったビルになってからは行った事がない。

___1

歩いている内に黄金のビルにスカイツリーが写っている場所があった。
___2

ソラマチには入らず娘が予定が有るというので見送って帰った。
___3 

鳥撮りは休んでしまったので其方はネタ切れで困ったことになった。

« 待ち遠しいウグイス。 | トップページ | 激しく戸を叩かれた。 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

たまにはこういうネタもいいですよ^^。
外ですき焼を食べるとウマいけれど量が少なくて結果的に高くつくので敬遠してました。
もうそんなに食べなくなったから行ってもいいのですが、こんどは嗜好が変わってしまいました。

佐平次さん チョット脂肪気が口に残りました。結構腹一杯で(年のせい)上野へ出て甘味処「みはし」によっても良かったかなと思う口中の感じでした。

お味に、お空に〜とても良い日でしたね(^-^)✨

ユメフーセンさん 次女に馳走になったのは初めてで嬉しかったです。スカイツリーは孫と一昨年行きましたが曇天で矢張り見上げる時は青空が良いです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 偶には外食を・・ちんや。:

« 待ち遠しいウグイス。 | トップページ | 激しく戸を叩かれた。 »

フォト
無料ブログはココログ