激しく戸を叩かれた。
夕方入り口のドアに激しく柔らかい物がぶつる音がした。
自動ドアと書かれたプラスチックの板を勢い良く押されたり物がぶつかったりするのと
同じ音がした。
確かめに外に出た妻は雪がぶつかったみたいだと落ちている白い物を見て言う。
メガネを掛けた小生が見ると鳥の羽だ。
ドアーにヒヨドリ位の大きさの鳥の衝突の跡が付いている。
絶滅危惧種のオオタカが学校の硝子窓に激突死保護される記事を見た事が有るが
我店に鳥が訪問するとは恐れ入った。
トンボ、クワガタ、チョウチョやバッタなど偶には入ってくることはある。
妻が嫁に来た夏、飛行機虫と呼んでいた5mmくらいの虫が蛍光灯に集り3,4匹捕まえ
水を張ったコップに入れると沈んでは浮き繰り返し居るのを見せたら珍しがっていた事があった。
今日はヒヨドリの訪問を受けた。ヒヨドリは近所の木々に朝早くからきていろんな声で鳴き
起される。
「門前雀羅を張る」のは困るが珍しい鳥が店の前でホバリングしてくれると嬉しい。
飛び込んでこられると後が厄介だから合図をして外で演技をしてほしい。
« 偶には外食を・・ちんや。 | トップページ | 川原の最大勢力カワラヒワ。 »
「趣味」カテゴリの記事
- お達者会昭和記念公園で花見をする。(2022.04.01)
- メジロの声が聞こえるが姿は見えぬ。(2021.12.09)
- オオバン余話(2021.02.28)
- 少なくなったオオバン。(2021.02.25)
- 立ち位置を間違えたベニマシコ♂(2021.02.24)
私は慌てて移動しようとして、綺麗に磨かれた「自動ドアー」に激突した事があります
少しの間、動けませんでした-i-;
衝突したと思われる鳥は、何処かで傷を癒しているのでしょうか…………
投稿: ユメフーセン | 2013年1月28日 (月) 21時50分
ユメフーセンさん 骨折等怪我が無くてよかったです。不意にぶつかるとダメージは大きいですね。
動物は体が柔らかく衝突には強いと思っています。
投稿: 江戸川風景4 | 2013年1月29日 (火) 08時20分
プラステイックをきれいに磨いてあったからですね。
家の窓じゃぶつかりそうもない^^。
投稿: 佐平次 | 2013年1月29日 (火) 11時04分
佐平次さん 夕暮れの薄くらい時に室内の明かりにつられたのでしょう。戸が壊れないで良かったです。
投稿: 江戸川風景4 | 2013年1月29日 (火) 12時09分