« もう啼き出すかウグイス。 | トップページ | ベニマシコが来ている。 »

2013年1月 8日 (火)

青空のお蔭で綺麗に見えるヒヨドリ。

ヒヨドリは大食漢で逞しい鳥だ。

一部留鳥として此方で繁殖する鳥もいるが秋に北海道から渡ってくる。

実物は想像していた鳥とは違う。

鳴き声も可愛らしい声も出すが喉から血が出るのではないかと喉の奥から声を絞り出すこともある。

241125hiyo00

241125hiyo01

241125hiyo02

241125hiyo03

241125hiyo04

241125hiyo05

« もう啼き出すかウグイス。 | トップページ | ベニマシコが来ている。 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

今日は野川の岸辺を歩きました。やはり鳥が多いですね。
ただ知らない哀しさ^^。

佐平次さん sakuraさんが野川沿いに住まわれているようです。昔sakuraさんのブログで知りました。
        カワセミが沢山いますね。以前、野川を歩く為に小金井から野川にでて結構歩いた事        が有ります。

遅ればせながら、本年も宜しくお願い致します!
青空を背に元気なヒーヨの鳴声が聞こえてきそうですね~♪

カワセミコさん おめでとうございます。朝はヒヨドリの声で起されます。周りの僅かのミドリに寄ってきます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 青空のお蔭で綺麗に見えるヒヨドリ。:

« もう啼き出すかウグイス。 | トップページ | ベニマシコが来ている。 »

フォト
無料ブログはココログ