ネコヤナギの開花とベニマシコ♀。
« 初見から増えないオオジュリン。 | トップページ | 朝日に光るエナガ。 »
「趣味」カテゴリの記事
- お達者会昭和記念公園で花見をする。(2022.04.01)
- メジロの声が聞こえるが姿は見えぬ。(2021.12.09)
- オオバン余話(2021.02.28)
- 少なくなったオオバン。(2021.02.25)
- 立ち位置を間違えたベニマシコ♂(2021.02.24)
« 初見から増えないオオジュリン。 | トップページ | 朝日に光るエナガ。 »
« 初見から増えないオオジュリン。 | トップページ | 朝日に光るエナガ。 »
20日は大寒 今からが一番寒い時期で2月の立春が待ち遠しい
未だ未だの辛抱 と体はちじこまっています
投稿: ユメフーセン | 2013年1月21日 (月) 09時43分
ユメフーセンさん 年とともに春は待ち遠しくなりますね。人体も春を迎える準備をしていて実感する事はあります。
投稿: 江戸川風景4 | 2013年1月21日 (月) 11時37分
人は寒い寒いという今年の冬ですが、なぜか私はさほど寒さを感じなかったです。
良いことなのか悪い前兆なのか?
投稿: 佐平次 | 2013年1月21日 (月) 11時45分
佐平次さん 歩くと筋肉が糖分を燃やしエネルギーの産生が継続的に増えるし気力が充実してくるのだと思っています。
最近まで北風の強風だろうが6時前から歩いていましたが気力が萎えたのと引き続いて寒い店に1日中いると慢性的に風邪症状が有る様に感じ歩くのをやめたら寒さは一塩です。
投稿: 江戸川風景4 | 2013年1月21日 (月) 12時07分