川原に下りると秋を感じさせるはモズが一番だ。
« 久し振りの江戸川。イナゴ。 | トップページ | 秋の楽しみノビタキ。 »
「趣味」カテゴリの記事
- お達者会昭和記念公園で花見をする。(2022.04.01)
- メジロの声が聞こえるが姿は見えぬ。(2021.12.09)
- オオバン余話(2021.02.28)
- 少なくなったオオバン。(2021.02.25)
- 立ち位置を間違えたベニマシコ♂(2021.02.24)
« 久し振りの江戸川。イナゴ。 | トップページ | 秋の楽しみノビタキ。 »
« 久し振りの江戸川。イナゴ。 | トップページ | 秋の楽しみノビタキ。 »
モズ、縄張り宣言に大忙しのようですね。相変わらず飛翔写真、お見事です!
投稿: 川瀬美子 | 2013年9月23日 (月) 19時43分
川瀬さん お久し振りです。川も久々ですが涼しさを増した川原は懐かしかったです。
投稿: 江戸川風景4 | 2013年9月24日 (火) 08時08分
9キロも歩くのですか。
川辺は気持ちがいいでしょうね。
投稿: 佐平次 | 2013年9月24日 (火) 11時30分
佐平次さん 今は昔の話です。冬でも北風の強風に立ち向かって4.5km歩き、帰りは風に押されて楽でした。帰ってから一風呂浴び30分布団で暖まり、それから寒い店に出ていました。
植物が実を付け黄金色になり豊な気持ちです。
投稿: 江戸川風景4 | 2013年9月24日 (火) 12時18分