今はコーチ付きの野球。
« オオバン登場。 | トップページ | モズは相変わらず元気だ。 »
「趣味」カテゴリの記事
- お達者会昭和記念公園で花見をする。(2022.04.01)
- メジロの声が聞こえるが姿は見えぬ。(2021.12.09)
- オオバン余話(2021.02.28)
- 少なくなったオオバン。(2021.02.25)
- 立ち位置を間違えたベニマシコ♂(2021.02.24)
« オオバン登場。 | トップページ | モズは相変わらず元気だ。 »
« オオバン登場。 | トップページ | モズは相変わらず元気だ。 »
私はボールも布を糸でぐるぐる巻いたものでした。
ボールは竹を短く切って、三角ベースが多かったです。
野球はヘタクソでいつもピッチャー(下からトスする)かライトでした。
又やりたいなあ。
投稿: 佐平次 | 2013年11月 6日 (水) 10時42分
佐平次さん 結構観客も居ました。都内の学校に行くとテニスの軟球を右手、親指を人差し指に重ねて打つ三角ベースの野球を知りました。
隣の兄さん達とは竹に太い紐を巻いたバットで卓球の球が変幻自在に変化するのを打つピッチャー対バッターのゲームしました。
投稿: 江戸川風景4 | 2013年11月 6日 (水) 13時00分