輝くアカハラ。
« 少年のベニマシコ。 | トップページ | 真ん丸の防寒。鳥達。 »
「趣味」カテゴリの記事
- お達者会昭和記念公園で花見をする。(2022.04.01)
- メジロの声が聞こえるが姿は見えぬ。(2021.12.09)
- オオバン余話(2021.02.28)
- 少なくなったオオバン。(2021.02.25)
- 立ち位置を間違えたベニマシコ♂(2021.02.24)
« 少年のベニマシコ。 | トップページ | 真ん丸の防寒。鳥達。 »
« 少年のベニマシコ。 | トップページ | 真ん丸の防寒。鳥達。 »
テレビでオリンピック施設のためにお台場のバードサンクチャリあたりが壊されそうだと言ってました。
自然と共生するのも五輪精神にはないのかな。
投稿: 佐平次 | 2014年2月 1日 (土) 10時16分
佐平次さん 自然が残っているおかげで精神衛生上大変有意義です。今日は高齢のご婦人が単独でバードウォチングしている二人に会いました。年齢性別に関係なく楽しんでいます。高齢者が別々に単独で行動するのには初めて会いました。
投稿: 江戸川風景4 | 2014年2月 1日 (土) 11時21分