やっと出会えたベニマシコ♂。
« 又未成年だったベニマシコ。 | トップページ | 早朝に1羽の紅マシコ♂が呼んでくれた。 »
「趣味」カテゴリの記事
- お達者会昭和記念公園で花見をする。(2022.04.01)
- メジロの声が聞こえるが姿は見えぬ。(2021.12.09)
- オオバン余話(2021.02.28)
- 少なくなったオオバン。(2021.02.25)
- 立ち位置を間違えたベニマシコ♂(2021.02.24)
« 又未成年だったベニマシコ。 | トップページ | 早朝に1羽の紅マシコ♂が呼んでくれた。 »
« 又未成年だったベニマシコ。 | トップページ | 早朝に1羽の紅マシコ♂が呼んでくれた。 »
江戸川風景さん、こんばんは。
努力されてついに紅色の濃い個体をゲットされましたね。
以前はM川だけでなくコスモス畑の方の葦原でも見られたものですが、最近はここで見るかM公演の方に行かないと見られないようですね...少し寂しいです。
投稿: | 2014年2月 7日 (金) 21時11分
00さん おはようございます。そうですねK水門の方に沢山居ました。柳の花が咲き出すと沢山来るでしょう。
投稿: 江戸川風景4 | 2014年2月 8日 (土) 08時39分
紅色が美しい、待った甲斐がありましたね。
投稿: 佐平次 | 2014年2月 8日 (土) 11時00分
佐平次さん 歳時記ですので撮らないと気がすみません。次は近くでとなります。
投稿: 江戸川風景4 | 2014年2月 8日 (土) 12時10分