雪の朝。
« 早朝に1羽の紅マシコ♂が呼んでくれた。 | トップページ | チュイーンチュイーンと鳴くオオジュリン。 »
「趣味」カテゴリの記事
- お達者会昭和記念公園で花見をする。(2022.04.01)
- メジロの声が聞こえるが姿は見えぬ。(2021.12.09)
- オオバン余話(2021.02.28)
- 少なくなったオオバン。(2021.02.25)
- 立ち位置を間違えたベニマシコ♂(2021.02.24)
« 早朝に1羽の紅マシコ♂が呼んでくれた。 | トップページ | チュイーンチュイーンと鳴くオオジュリン。 »
« 早朝に1羽の紅マシコ♂が呼んでくれた。 | トップページ | チュイーンチュイーンと鳴くオオジュリン。 »
江戸川風景さん、こんばんは。
今朝、水門近くの雪の中で撮影されていたのはやはり貴殿でしたか!
そうかなとは思いつつも、確信が持てず、邪魔をしてはいけないと...小向橋に進みました。
凄い吹き溜まりとなっていて足元が悪かったですが、気持ちよく歩きました...
ちょっと「こっちにいるよ」と呼ばれたような気もしなくは無かったのですが....
とても良い場面を見事に撮影されていますね!
こんなに良いのを撮られていたのですね。邪魔にならずに済んでよかったです。
お見事!
投稿: BB | 2014年2月 9日 (日) 19時07分
BBさん おはようございます。小生もスロープを下り小向橋に向かうカメラマンを見かけ自分の事はさておき酔狂な人が居るなと見送りました。BBさんだったとは御見逸れしました。何時も2時間がですので今日も2時間で収めましたが後で日が出たので後悔しました。BBさんのは流石に上手いです。お気遣い有り難うございます。
投稿: 江戸川風景4 | 2014年2月10日 (月) 09時50分
男体山もいいですねえ。
投稿: 佐平次 | 2014年2月10日 (月) 16時46分
佐平次さん 秩父連山も雪をかぶって見えます。遠景近景ビオトープどれも良いです。
投稿: 江戸川風景4 | 2014年2月10日 (月) 17時39分