行行子もやって来た。
« 気が付かなかった柳絮。 | トップページ | 練習後の「かたずけ」 »
「趣味」カテゴリの記事
- お達者会昭和記念公園で花見をする。(2022.04.01)
- メジロの声が聞こえるが姿は見えぬ。(2021.12.09)
- オオバン余話(2021.02.28)
- 少なくなったオオバン。(2021.02.25)
- 立ち位置を間違えたベニマシコ♂(2021.02.24)
« 気が付かなかった柳絮。 | トップページ | 練習後の「かたずけ」 »
« 気が付かなかった柳絮。 | トップページ | 練習後の「かたずけ」 »
蛙の鳴き声も聞こえるのでしょうね。
いいなあ。
投稿: 佐平次 | 2014年4月27日 (日) 10時59分
佐平次さん 河川敷は深い池しかなく食用ガエルの声はありますが赤カエル、殿様カエルの声はしません。子供のころは土手外は水田でケロケロ五月蠅かったのですが高校生のころから宅地になりはじめカエルの声はしません。
投稿: 江戸川風景4 | 2014年4月27日 (日) 12時51分