« ヒヨドリが多い。 | トップページ | 今年は完歩出来なかった桜散歩。 »

2014年4月 1日 (火)

シジュウカラの捕虫。

鳥は体の割りに大きな声を出す。

ホオジロが鳴き出し、ウグイスが美声をかなで、シジュウカラも数種の鳴き声を自慢する。

大声でお腹が空いたか?

こんな姿を見せた。

鳥の右上方枝の下に虫が飛ぶ。鳥は虫を見つけ捕虫体勢を取る。
260329sijyu00

飛ぶ姿ではなくホバリングをする。
260329sijyu01



260329sijyu02


260329sijyu03

捕虫体勢が整った。
260329sijyu04


260329sijyu05

取った。
260329sijyu06

嘴の先に虫が見える。
260329sijyu07   

« ヒヨドリが多い。 | トップページ | 今年は完歩出来なかった桜散歩。 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

小淵沢で珍しくシジュウカラを撮れました。
連写が出来ないうえに望遠機能が劣るコンデジは鳥には向かないなあ。
こちらの目も悪いのですが。

佐平次さん 今のコンデジは改善されているのでしょうがシャッターがワンテンポ遅れるのに苦労しました。シジュウカラは熱中していると近くでも逃げません。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シジュウカラの捕虫。:

« ヒヨドリが多い。 | トップページ | 今年は完歩出来なかった桜散歩。 »

フォト
無料ブログはココログ