攣る
昨日は半日金鎚を持ち鋸を引いた。
途中で脇腹が攣った。若いときは攣るのはこぶら返りと決まっていたが最近は思いもよらないあちこちが攣る。
出来栄えは大変悪いが一応目的は達した。
扨て一風呂浴び夕食となった。
砂抜きの時間を待ってアサリの酒蒸しが出来上がった。箸を貝殻と身の間に滑らせようとしたら小指が攣った。小指には心経が通っており現在心臓の気が旺している時期なのになんたることだ。
3,4回攣ったがめったに出ない肴に箸で繰り返し挟んだら小指も動くようになった。
しかし金鎚を持って確かに小指に力が入るが小指が攣るとは自覚をはるかに超える老化に愕然とした。
今日はお墓の木が大きくなり隣に張り出したので自己流で剪定した。背伸びしてはみ出した枝を落とした。
虎刈りで見栄えも悪く木は痛かったろう。
塩で清め酒でさらにお払いをした。
剪定した枝は50cmに切りそろえ持って帰り自宅からゴミに出すことにした。括った枝は5束と細かなものが一袋あり妻と2回にわたり運んだ。
迷惑ををかける前にまめに枝払いをしなければならないと反省した。
子供の代になるとこの地に住むものは居なくなるかもしれない。
疲労感はあるが今日は何処も攣らない。作業が1時間半と短かったからだ。
« 渡り鳥オオジュリン、尾羽に異常 | トップページ | とっくに足を洗ったゴルフで感激。 »
「趣味」カテゴリの記事
- お達者会昭和記念公園で花見をする。(2022.04.01)
- メジロの声が聞こえるが姿は見えぬ。(2021.12.09)
- オオバン余話(2021.02.28)
- 少なくなったオオバン。(2021.02.25)
- 立ち位置を間違えたベニマシコ♂(2021.02.24)
さいきんは脹脛ではなく足の指がよく攣ります。攣るんじゃないかと思っただけで攣ることもあります。
オオジュリン、気がかりですね。ほかの生物にも影響があるのでしょう。
投稿: 佐平次 | 2014年5月25日 (日) 11時49分
佐平次さん 血流が悪くなった証拠です。血虚即筋急也。野鳥には放射能の影響は出てくるのではと思います。
投稿: 江戸川風景4 | 2014年5月25日 (日) 12時46分
無理はだめよ。やらなければよかったって言わないようにね。
投稿: ひろちん | 2014年5月26日 (月) 21時40分
ひろちんへ ひろちんが忘れていったポップコーン一袋食べてしまった。食べなきゃよかった。
投稿: 江戸川風景4 | 2014年5月26日 (月) 21時52分
ほんとうね。後悔語おおいね。
投稿: ひろちん | 2014年5月28日 (水) 19時42分
ひろちんへ おかりんもキャラメルコーンを食べ過ぎ気持ち悪いと唸っている。
投稿: 江戸川風景4 | 2014年5月28日 (水) 20時18分
私が忘れていったのがいけなかったのね。ごめんちゃい。お大事に。。。
投稿: ひろちん | 2014年5月29日 (木) 12時46分