« 稔の秋イナゴ。 | トップページ | ホオアカ到来か? »
夏に来る鳥だ。子猫のようにミューミュー鳴く。以前週刊誌で羽田空港脇の小石のある荒地でコアジサシが営巣している写真を見た。当地の川原でも砂利が敷き詰められ人も犬も頻繁に通る処にコチドリが産卵した事が在る。抱卵しているところは見た事が無かったが見事に孵化し可愛い幼鳥を写した人がいる。昼は地熱に任せ夜は温めていたのだろう。小生は頼りない幼鳥を見た事が無い。
これも観たことがないかもしれないです。
投稿: 佐平次 | 2014年8月27日 (水) 11時19分
佐平次さん チドリと付くので浜千鳥とか浜辺の歌を思い出しながら見てますが元気が良いのでちょっとイメージがあいません。
投稿: 江戸川風景4 | 2014年8月27日 (水) 11時49分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: コチドリ:
これも観たことがないかもしれないです。
投稿: 佐平次 | 2014年8月27日 (水) 11時19分
佐平次さん チドリと付くので浜千鳥とか浜辺の歌を思い出しながら見てますが元気が良いのでちょっとイメージがあいません。
投稿: 江戸川風景4 | 2014年8月27日 (水) 11時49分