« 何処で巣作りしてるツバメ。 | トップページ | 稔の秋イナゴ。 »

2014年8月25日 (月)

秋の知らせツクツクボーシ。

8月も半ばを過ぎるとツクツクボーシが鳴き出す。風も幾らかひんやりして来る。

隣に枝振りの見事な柿木があってツクツクボーシが来た。背もそれほど高くないので小さなオーシンツクツク(そう呼んでいた)でも容易く見つけられた。

川では現在五月蝿いほどオーシンツクツク(ツクツクボーシ)が鳴いている。がいざ姿を探すと木にも近寄れないし葉が混んでいて見つけられない。

今日は土手の上の橋からオーシンツクツクの声がする。土手を登り橋を彼方此方探したらコンクリート部分に見つけた。美味い樹液にありつけないだろうに。

260824semi00

260824semi01

« 何処で巣作りしてるツバメ。 | トップページ | 稔の秋イナゴ。 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

そういえばカナカナも久しく聞きません。
そちらではいかがですか。

佐平次さん ツクツクボーシと同じ位の大きさで羽が茶色と透明のチェックで8月の中旬過ぎに泣き出しました。カナカナの声は長年聞いていません。

ツクツクボウシの声聞くようになったね。夜はコオロギだか鈴虫だかわかんない声も聴くようになりました。カナカナは昔お盆の時にお墓で聞いた気がします。カナカナって名前でなくヒグラシっていうのね。最近知りました。。。

ひろちんへ 昔は家でもカナカナの鳴き声は聞こえてきた。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋の知らせツクツクボーシ。:

« 何処で巣作りしてるツバメ。 | トップページ | 稔の秋イナゴ。 »

フォト
無料ブログはココログ