« ノビタキ フライングキャッチ | トップページ | 曲技飛行隊ブルーインパルス2014 »

2014年11月 3日 (月)

入間航空ショウ見物

狭山に住む友人から入間基地の航空ショウに誘われた。

一度は見てみたいと思っていたので喜んで参加した。

婿殿と孫は米国でも見たこともあるという、今回も見に行くと言っている。

こちらは込み合いを避け時間を遅らせ基地外から見学と気を使ってもらった。

武蔵藤沢駅10時集合で路地をくねくね歩き基地に隣接する広場に付いた。歩行中も上空をジェット機が飛ぶ。

小生は3歳の時、特攻隊を見送りに行った写真が残っているのを思い出した。

午前中見学できた飛行機を紹介すると
c-1川崎重工製の中型輸送機。
261103bluec1_00

261103blue_c1_01

261103blue_c1_03

261103blue_c1_04

滑走路わきの金網の外まで行って見た。フェンス越えの長い脚立と望遠を何本も持ったマニアが隙間なくいる。その下で金網越しに撮ったがすっきり写った。

261103blue08

261103blue_c1_05


261103blue_c1_06

261103blue_c1_07

u-4多用途輸送機
261103blue11


261103blue10


261103blue_u4_03

uh-60jシコルスキーエアークラフト製救難ヘリコプター 太平洋戦争末期に活躍した艦上戦闘機ボート・シコルフスキーコルセアーの名が浮かぶ。
261103blue_uh60j

ch-47jチヌークヘリコプター
261103ch47j_chinuku

261103_ch47j_00

261103ch47j_02

u-125a救難捜索機 ホーカー・ピーチクラフト社製 戦闘機ホーカー・ハリケーンが思い浮かぶ。
261103blue_u4_01

261103blue_u4_02

261103blue09

« ノビタキ フライングキャッチ | トップページ | 曲技飛行隊ブルーインパルス2014 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

平野さん
私も11月3日に埼玉県ふじみ野市に住んでいる従姉妹のマンション11階からブルーインパルスの航空ショウを見ににゆきました。  はじめは余り期待していなかったのですが、日本の自衛隊を見直す良い機会になりました。
感激ですね!!!                   森
            

森さん 特等席で満喫良かったです。行きも帰りも満員電車でした。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 入間航空ショウ見物:

« ノビタキ フライングキャッチ | トップページ | 曲技飛行隊ブルーインパルス2014 »

フォト
無料ブログはココログ