青空に映えるベニマシコ♂。
« 青年よ来年は一人前に成って来いよ。ベニマシコ | トップページ | また大当たりベニマシコ。 »
「趣味」カテゴリの記事
- お達者会昭和記念公園で花見をする。(2022.04.01)
- メジロの声が聞こえるが姿は見えぬ。(2021.12.09)
- オオバン余話(2021.02.28)
- 少なくなったオオバン。(2021.02.25)
- 立ち位置を間違えたベニマシコ♂(2021.02.24)
« 青年よ来年は一人前に成って来いよ。ベニマシコ | トップページ | また大当たりベニマシコ。 »
« 青年よ来年は一人前に成って来いよ。ベニマシコ | トップページ | また大当たりベニマシコ。 »
同じ鳥でしょうか、顔の見分けってつきますか。
投稿: 佐平次 | 2015年2月16日 (月) 10時26分
佐平次さん 先ず鳴き声で居るか居ないかを判断します。そして鳥を探します。羽の斑点と動きで判断します。♂なら紅色ですので万歳です。顔で♂♀の判断は出来ますがオス同士の違いは判りません。
投稿: 江戸川風景4 | 2015年2月16日 (月) 13時06分