« ポピー&すずめ | トップページ | ヨシキリが鳴くが・・ »

2015年6月 7日 (日)

水元公園菖蒲祭り

 散歩を再開したが前ほどは未だ歩けない。

 

今日は暑いが川を渡り水元公園の奥まで行って見た。

 

カワセミが居れば撮ろうと思ったが現れなかった。カメラマンは多かった。

 

ウナギの美味い店があると言うが場所を確認してこなかった。またの機会にしよう。

何回も来ている所で初めのころはぐるっと大回りで早足で4時間コースとして利用していたが今日は奥まで行って通り抜けバスで金町駅に出た。
今年になり急激に脚力が無くなった気がする。

 

公園の入り口ではオナガが歓迎してくれた。
270607mizu00

270607mizu01

川の一部が残った沼の脇、菖蒲畑では祭りが開かれ屋台がたくさん出ていた。
日差しが有ったので花がきれいに輝いていた。
270607mizu03

270607mizu04

萎れた花を摘んでいる。
270607mizu05

270607mizu06

270607mizu07

270607mizu08

270607mizu09

コシアキトンボ
270607mizu11

270607mizu12

満腹で飛び上がった。
270607mizu13

ゴイサギは何時間も居続け何十匹の小魚をたべる。ナイスキャッチ。
270607mizu14

本町クリニック 循環器科、内科 9月開院予定です。

« ポピー&すずめ | トップページ | ヨシキリが鳴くが・・ »

趣味」カテゴリの記事

コメント

萎れた花を摘み取る方達のいで立ちが良いですね

ユメフウセンさん 千葉県の佐原と茨城県の霞ケ浦にかけた潮来地方が水郷と呼ばれそこの娘船頭さんの衣装を真似たと思います。

散歩好きさんとは比較にはなりませんが、私も急に足がすぐ痛くなります。
整骨に行ってはゆがみを直してもらいます。

佐平次さんみたいに早めに医者に入ったりコメディカルに行ったりしないので自分で何とかしようと四苦八苦です。広義の紺屋のなんとやら・・です。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水元公園菖蒲祭り:

« ポピー&すずめ | トップページ | ヨシキリが鳴くが・・ »

フォト
無料ブログはココログ