ヨシキリが鳴くが・・
ヨシキリの声がにぎやかだ。
それとともにカッコウが来るはずなのに声も聴かない。
野鳥の会の会員さんに聞いたところ流山方面に4km行った主水新田には来ているとのこと。私の散歩する河川敷をいじったので吾テリトリーには来ないという。
チョウゲンボウも心無い人の行為で松戸の方には来ないだろうという事だ。カッコウもチョウゲンボウもこの時期の楽しみであり一年を通してもメインイベントだったのに残念なことだ。
ヨシキリがやっと葦の穂先に出て来てくれた。
本町クリニック循環器科・内科9月2日開院予定です。
開院前の内覧会を行います。
当日は血管年齢チェックを行います。
また、健康相談もさせていただこうと考えております。
ぜひとも皆様お運びくださいますようお願いいたします
平成27年8月30日
日曜日
午前10時から午後4時
« 水元公園菖蒲祭り | トップページ | 小学校の友と一杯 »
「趣味」カテゴリの記事
- お達者会昭和記念公園で花見をする。(2022.04.01)
- メジロの声が聞こえるが姿は見えぬ。(2021.12.09)
- オオバン余話(2021.02.28)
- 少なくなったオオバン。(2021.02.25)
- 立ち位置を間違えたベニマシコ♂(2021.02.24)
心無い人、あちこちに増えましたね。
投稿: 佐平次 | 2015年6月10日 (水) 10時10分
佐平次さん 自分だけ良ければは困りますね。自分の行動も気を付けましょう!
投稿: 江戸川風景4 | 2015年6月10日 (水) 10時45分