« 見舞いの余禄。 | トップページ | ノビタキ又出会ったが失敗。 »

2015年10月 5日 (月)

ノビタキに会えた。

9月10日の豪雨でコスモス畑が冠水した。例年一度や二度は河川敷にあるため冠水するが水が引くと立ち直るのを常としていた。

今年はコスモスの背が低かった為か立ち直れなかった。

普段は来ない土手際まで水が来た、対岸まで数百メーターの川幅となった。
270910kinugawa

コスモスは茶色になり再起は無い。コスモスが咲かないとノビタキは来ないだろうと泥の積もった河原には降りなかった。今日もしかしてと河原に下りたらコスモス畑の周りのブッシュにノビタキを見かけた。彼らは花ではなく植物に寄生する昆虫に興味を持つのだから南に帰る途中で寄るのは当たり前の行為なのだ。

夕暮れのうす暗い中なのではっきりはしないが良く写った。

271005nobi00

271005nobi01

271005nobi02

271005nobi03

271005nobi04

271005nobi05

おまけにモズ。
271005mozu01

« 見舞いの余禄。 | トップページ | ノビタキ又出会ったが失敗。 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

 こんばんは。

ご無沙汰しています。
シルバーウィークの毎日と先週の土日は朝夕の2回ノビタキの確認をしていたのですが出会えずでした。
日曜の夜に強い風が吹いてきたので
もしかしたらと思ってました。

見事に綺麗な個体の姿を捉えられましたね。

BBさん こんばんわ。今日も朝夕花畑に行き明るい処でノビタキを撮りたいと思いましたが空振りでした。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ノビタキに会えた。:

« 見舞いの余禄。 | トップページ | ノビタキ又出会ったが失敗。 »

フォト
無料ブログはココログ