今はベニマシコを追う。
« 地上の餌を漁るモズ。 | トップページ | 水上スポーツ。 »
「趣味」カテゴリの記事
- お達者会昭和記念公園で花見をする。(2022.04.01)
- メジロの声が聞こえるが姿は見えぬ。(2021.12.09)
- オオバン余話(2021.02.28)
- 少なくなったオオバン。(2021.02.25)
- 立ち位置を間違えたベニマシコ♂(2021.02.24)
« 地上の餌を漁るモズ。 | トップページ | 水上スポーツ。 »
« 地上の餌を漁るモズ。 | トップページ | 水上スポーツ。 »
昨日はお疲れ様でした。
上から6枚目の画像、良い色合いで撮影されてますね。
あのあと、飛び去った向こうの木の枝で赤い個体を撮られてたのが、下から2~5マイルの画像でしょうか。
今日も元気に行かれているのでしょうね。
私はお休みしてしまいました....。
投稿: BB | 2016年1月17日 (日) 10時04分
鳥追う日々、いやなことは忘れますね。
もともと嫌なことなんかないですか^^。
投稿: 佐平次 | 2016年1月17日 (日) 10時30分
BBさん 貴殿の様にきれいに撮れないのが残念です。青いゴミの左側見てきました。それらしく写りません。また行ってみます。
投稿: 江戸川風景4 | 2016年1月17日 (日) 10時59分
佐平次さん こういう状態になると佐平次さんの様に意欲のある人と小生のようなぼんくらとでは生き方に大きな違いが出てきます。ぼんくらのマイペースを知ることから始めます。
投稿: 江戸川風景4 | 2016年1月17日 (日) 11時05分
確かに上から六枚目を見るとこれがベニマシコなのかとわかります。
全体に赤くて翼が二引きになっているのですね・・・
投稿: 道草亭ペンペン草 | 2016年1月22日 (金) 16時26分
ぺんぺん草さん カメラを重く感じるようになり鳥の動きの速さに合わせずらくなりました。
投稿: 江戸川風景4 | 2016年1月22日 (金) 16時35分
いえいえ、三脚を使わずの撮影ですよね?
素晴らしいです。
投稿: 道草亭ペンペン草 | 2016年1月22日 (金) 16時55分