シジュウカラとベニマシコ。
« 猫柳とベニマシコ。 | トップページ | 芽吹きとベニマシコ。 »
「趣味」カテゴリの記事
- お達者会昭和記念公園で花見をする。(2022.04.01)
- メジロの声が聞こえるが姿は見えぬ。(2021.12.09)
- オオバン余話(2021.02.28)
- 少なくなったオオバン。(2021.02.25)
- 立ち位置を間違えたベニマシコ♂(2021.02.24)
« 猫柳とベニマシコ。 | トップページ | 芽吹きとベニマシコ。 »
« 猫柳とベニマシコ。 | トップページ | 芽吹きとベニマシコ。 »
昨日はシジュウカラを見ました、たぶん。
技術が拙劣だなんてとんでもないです。
投稿: 佐平次 | 2016年2月21日 (日) 10時28分
佐平次さん 適当に楽しんでいます。散歩を兼ねているので鳥を訪ねて遠出はしません。
投稿: 江戸川風景4 | 2016年2月21日 (日) 11時29分
色付きを見ますとやはりベニマシコの雄なのでしょうか?
美しい鳥ですね!
投稿: ペンペン草 | 2018年12月29日 (土) 06時58分
ぺんぺんさん 赤いのは♂の成長で黄掛かった赤の高校生くらいのもいる。
投稿: 江戸川風景4 | 2018年12月29日 (土) 08時58分