メジロが多い。
« 人気のベニマシコ。 | トップページ | 葦の髄から餌を見つけるオオジュリン。 »
「趣味」カテゴリの記事
- お達者会昭和記念公園で花見をする。(2022.04.01)
- メジロの声が聞こえるが姿は見えぬ。(2021.12.09)
- オオバン余話(2021.02.28)
- 少なくなったオオバン。(2021.02.25)
- 立ち位置を間違えたベニマシコ♂(2021.02.24)
« 人気のベニマシコ。 | トップページ | 葦の髄から餌を見つけるオオジュリン。 »
« 人気のベニマシコ。 | トップページ | 葦の髄から餌を見つけるオオジュリン。 »
今朝は雲雀らしい鳴き声を聴きましたが見つけることはできませんでした。
投稿: 佐平次 | 2016年3月 5日 (土) 11時16分
佐平次さん 雲雀は一月中旬には寒風の中、大空で鳴き始めます。現在は土手や河原を飛び回り空でも囀っています。
投稿: 江戸川風景4 | 2016年3月 5日 (土) 11時21分