娘が送ってくれた酒。
連休中に長女が帰ると連絡があった。
気を利かせて荷物の中に酒を潜ませていた。
清酒5本とワンカップ2本が入っていた。半分関西人になった娘は酒は灘、伏見をはじめ関西が本場と思っている。その通りで貰う酒はどれも美味い。
左から和歌山の紀伊国屋文左衛門、兵庫県朝来町の柱、砺波とあるから富山県の立山、姫路の八重垣、京都京丹後の玉川だ。八重垣の名は依然送ってもらったがラベルが違うから違う品だ。
兵庫の日本海側の香住鶴と和歌山の黒牛のワンカップ。黒牛は前に4合瓶で貰った。
黒牛以外はどれも飲んだこともない。今まで送ってもらった酒も超一級で大変に美味かった。
娘の勧めもあって今日一人で柱を飲んだ。但馬の酒で焼酎仕込みとあるが何のことか解らない。燗酒と言うので北風の吹き荒れた29日に燗で一合ほどやった。温めると濃厚な味の美味い酒だった。
明日は正月以来子供達も揃うので娘の指示に従ってどれかを開けて団らんと行きたい。
なんでこんな種々の酒を知っているのか気にかかる。小生は現在、一合飲めば満足するが子供たちが家にいたころは度々ベロベロになってやっと帰って来た小生の好みを知って美味い酒を送ってくれることは嬉しい。内緒の話だが気の合う居酒屋の女将がいてその人の入れ知恵らしい。親は居酒屋を知らないが長男は結構出入りしているのでその影響らしい。
長久本醸造と書いた燗を冷まさない陶器の容器も入っていた。これで一合の酒も時間を掛けて呑むことができる。秋口からの楽しみが増えた。
30日はそれぞれの家庭の円満と健やかを念じて家族で楽しくやろう。
「趣味」カテゴリの記事
- お達者会昭和記念公園で花見をする。(2022.04.01)
- メジロの声が聞こえるが姿は見えぬ。(2021.12.09)
- オオバン余話(2021.02.28)
- 少なくなったオオバン。(2021.02.25)
- 立ち位置を間違えたベニマシコ♂(2021.02.24)
コメント