« 屋上の異変。 | トップページ | オナガと朝の挨拶 »

2016年5月22日 (日)

ムクドリの営巣。

昨日はムクドリが犠牲になったのではとの疑問の痕跡が我が家に残されていた。

時を置いて定期的にヒナの声が聞こえる。

向かいの家の樋にムクドリが巣を作っているらしい。

親が飛んでくると急ににぎやかになる。

280522muku00

餌を持って親鳥が飛んできた。
280522muku01

巣に通じる取水口に近づく。
280522muku02

中を窺う。ぎゃーぎゃー赤子の声がにぎやかだ。
280522muku03

280522muku04

280522muku05

1分くらい声だけを聴く。親が餌と交換に排泄物を持って出る。
280522muku11

これを捨ててまた餌を持って10分間隔くらいで繰り返す。親の懸命さを子も理解するだろう。
280522muku12

280522muku13_2

« 屋上の異変。 | トップページ | オナガと朝の挨拶 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

カラスも子育てに懸命なのでしょう。
人間だけが不要の殺生をしますね。

佐平次さん 弱肉強食。強い者の論理が通用する。民主主義は弱者救済の慈悲が働くと言いますが強者のおごりばかりが目立ちます。

巣穴小さいね。出てこれるのかなあ

ひろちんへ 見えないだけで結構大きそうだ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ムクドリの営巣。:

« 屋上の異変。 | トップページ | オナガと朝の挨拶 »

フォト
無料ブログはココログ