« 相馬野馬追観戦記2016/7/24 | トップページ | 父母の法事 »

2016年8月 6日 (土)

2016松戸の花火。

屋上からビルの合間に江戸川の土手上の照明が見える。写真の準備を始める。

280806hanabi

2014,2015と孫達が来たので川に見に行ったが今年は早夕飯に長女が送って来た大黒正宗を切子のグラスで長男とやったら川に行くのが面倒になって屋上で花火鑑賞となった。河原で席を探し不自然な姿勢で写すより我が家で悠々写す方が楽だ。今年の客は次女の連れ合いと長男の子供二人だ。上の孫と長男は川に行ったが下の孫は屋上からの見学となったが轟音の中で居眠りを始めた。

 

花びらのような花火が写すと線なってしまうのでこれを何とかしたいと思うが方法は解らない。

 

280806hanabi00

280806hanabi01

280806hanabi04

280806hanabi06

280806hanabi07

280806hanabi09

280806hanabi10

280806hanabi11

280806hanabi13

280806hanabi14

280806hanabi16

280806hanabi17

280806hanabi21

280806hanabi23

280806hanabi24

280806hanabi25

280806hanabi26

280806hanabi28

280806hanabi29

280806hanabi51

280806hanabi30

280806hanabi32

280806hanabi34

280806hanabi36

280806hanabi38


280806hanabi37

280806hanabi43

280806hanabi44

フィナーレのスターマインはビルに隠れ上手く写せない。
280806hanabi52

此の人込みに飲み込まれないで済むのは嬉しい。
280806hanabi46

長男と孫は人の波に呑まれながら帰って行った。

« 相馬野馬追観戦記2016/7/24 | トップページ | 父母の法事 »

コメント

私ももう人混みの中で花火を見る元気はなくなりました。
うちに居て見られるなんて最高ですね、しかもお孫さんとほろ酔いで。

佐平次さん 川風ではありませんが風も適当にあり快適でした。孫は冷えて咳をし出すくらいでした。

家から隣にある市で行われている、恒例の花火大会の音が聞こえてきました。
花火は江戸川さんのを鑑賞して、満足しています♪  きれいですね!

ユメフーセンさん 此処も柴又の花火、市川の花火と音が聞こえます。そわそわします。柴又、市川は川に行けば見えますが最近は行きません。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2016松戸の花火。:

« 相馬野馬追観戦記2016/7/24 | トップページ | 父母の法事 »

フォト
無料ブログはココログ