« 酒を飲まず運転手として待機 | トップページ | 曇り雨後晴れの散歩 »

2016年9月 3日 (土)

朝散歩

20年前,夏河原は荒地瓜に覆われた。繁殖力の強い有害指定の外来植物だ。地面も3mの樹木も見渡す限り覆われた。如何いう訳か繁殖は限定されてきた。良いことだ。

アレチウリ
280903edo01


釣り人は夏も冬も早朝から楽しんでいる。結構な荷物を手押し車に乗せやっと土手を登り自分のポイントに着き終日一日キャッチアンドリリースするのだろう。
280903edo00

カモ類が春、北に帰ってから鳥は少ない。常在のハクセキレイ。
280903edo02

河原は特別の練習場だ。尺八、民謡、金管楽器と多彩だ。今日はチュウバだ。
中々聞かせる。
280903edo03_2

水辺は葦に覆われ近づけないが釣り人が開いたか小道が有る。チュウサギが河原に降りる。
280903edo04

小道を通り水辺に出ると気付かぬうちにアオサギが飛び出した。
280903edo05_2

チューサギを飛び立たせないで撮ろうと葦の間から写りが悪くてもと撮った。
280903edo08

野鳥は敏感で気配で逃げる。ポーズを取って欲しい。
セカセカ歩いて帰るがユックリ腰を落ち着かせ撮っている人達は良い写真を撮れるだろう。自然が残ることはセカセカ歩いても気持ちを豊かにしてくれる。

« 酒を飲まず運転手として待機 | トップページ | 曇り雨後晴れの散歩 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

和洋混淆の合奏会、鳥も参加してるのでしょう。

佐平次さん 人間も野鳥も川で解放されます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 朝散歩:

« 酒を飲まず運転手として待機 | トップページ | 曇り雨後晴れの散歩 »

フォト
無料ブログはココログ