« 不安定な気象の中散歩する。 | トップページ | 晴れのはずが曇天 »

2016年9月 9日 (金)

歩く

歩きを再開し7日目に8kmは多少利いた。

土手を登って正面の富士山は見えないが進行方向右には筑波山、左は日光連山が見える。定番の景色で落ち着く。

筑波山山頂の鉄塔まで見える。
280909edo00

日光連山
280909edo01

虫の声しか聞こえない、ツクツクボウシの季節も終わったようだ。

今日は2,5kmを折り返しコスモス畑の中に露で靴がぐちゃぐちゃになるのを覚悟でセッカを探したが見つからなかった。
280909edo03

コスモスとスカイツリーと思ったがコスモスの片鱗しか写らなかった。
280909edo02

水辺の葦原に寄ったらセッカが居た。此処で越冬すると思える。鳴き声が聞けるのも今月いっぱいだが12月までは見たことが有る。
280909edo04

280909edo05

280909edo06

280909edo07

280909edo10

280909edo11

ガガイモ 箱根や日光でもよく見かけた。江戸川で見る植物
280909edo12

赤とんぼ 名は解らない。複葉に日の丸が有る。後で調べると赤とんぼでないトンボに写真とよく似たトンボがありコフキトンボとある。
280909edo13


昨日スニーカーが雨で濡れ乾かし縮んだか初めから親指の爪が痛い。帰ったら爪の下が内出血してる。剥がれるに違いない。

« 不安定な気象の中散歩する。 | トップページ | 晴れのはずが曇天 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

コスモスが咲いているのですね。
思い切って歩いてみようかな。

佐平次さん 河川敷に花壇を作るのを反対する人もいますが手入れするボランティアの努力もあり美しく鳥も寄ってきて小生は賛成です。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 歩く:

« 不安定な気象の中散歩する。 | トップページ | 晴れのはずが曇天 »

フォト
無料ブログはココログ