« 孫 | トップページ | 歩く »

2016年9月 8日 (木)

不安定な気象の中散歩する。

今日は3時頃まで雨の予報だが朝から強い日差しが有る。屋上で日を浴び散歩には出なかった。それが正解と突然大粒の雨が降ってくる。

一時半過ぎに急遽散歩に出た。傘を持参でである。群馬で大雨だったので川は茶色に濁っている、

五年前手術直後余り無かった後遺症が加齢と伴に進んきたが歩くのが一番の改善になるという。

川に着くと雨が降っても傘は使えない風だ。お陰で涼しい。土手の頂の道脇はエノコロ草が数10kmと続き風に揺れている。猫を連れて来たら喜ぶだろう。
エノコロ草(別名猫じゃらし)風に揺れじゃれ放題できる。
280908enokoro00

何時に帰る予定もないので以前目的地としていた生コンまで行ってみた。家から4kmである。夏も冬も毎日歩いていたコースだ。今日はややハイな気分だったのであっという間に着いた。

折り返し点で振り返ると東京方面は地平線まで真っ黒、市川方面は青空、船橋方面は真っ黒。向かい風が強くなり帽子はつばを後ろに被り直す。

道は青天の市川方面へ向かうが突然暗くなり風力を増し大粒の雨が来た。古ヶ崎中学校から500m位のトイレに着いた頃が風も雨も強かったが生理を催したので避難しながら用を足した。建物の中ではゴーゴーと風の舞う音がしたが外に出ると雨も小降りに風も弱まっていた。

嗚呼助かったと空を見上げると羽田に向かう旅客機が三機等間隔に飛ぶ、東北方面に一機向かう。この上空は国内線の東の要所のようだ。

イーブンペースで歩き1時間40分だ。此の位歩ければ秋の行楽を楽しめそう。

« 孫 | トップページ | 歩く »

趣味」カテゴリの記事

コメント

ちょっとした冒険でしたね。

佐平次さん たまに会いますが突然の短時間の雨は良い方です。ゴルフをしていたころは急に雹に合うことがあり雷とともに怖かったです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 不安定な気象の中散歩する。:

« 孫 | トップページ | 歩く »

フォト
無料ブログはココログ