尾から食べたカイツブリ。
« 出てきてくれるジョウビタキ。 | トップページ | 府中市郷土の森の梅。 »
「趣味」カテゴリの記事
- お達者会昭和記念公園で花見をする。(2022.04.01)
- メジロの声が聞こえるが姿は見えぬ。(2021.12.09)
- オオバン余話(2021.02.28)
- 少なくなったオオバン。(2021.02.25)
- 立ち位置を間違えたベニマシコ♂(2021.02.24)
« 出てきてくれるジョウビタキ。 | トップページ | 府中市郷土の森の梅。 »
« 出てきてくれるジョウビタキ。 | トップページ | 府中市郷土の森の梅。 »
ゆかいゆかい!
水鳥にも味覚はあるのでしょうね。
江戸川産はうまい、とか。
投稿: 佐平次 | 2017年2月15日 (水) 09時49分
佐平次さん 水鳥は丸のみですがチョウゲンボウは喰いちぎって噛んでいましたから味わっているなと思いました。
投稿: 江戸川風景4 | 2017年2月15日 (水) 09時57分