« ラテン | トップページ | 2017年10月15日松戸神社連合渡御 »

2017年10月28日 (土)

15年前の過失

昔、給料を貰えるようになった長男が大切に720mlの瓶を抱えて帰って冷蔵庫に入れた。高いのだから大事にしてねと言った。

 

何日間か特に目もくれず置いておいた。それが高価な銘酒とは赤西(浅草の友達が常識のない野暮天をそう呼んだと教えてくれた)の小生は分からなかった。少しずつ飲んでしまって怒られたことが有った。

 

最近法事で子供たちと飲むようになって急にそのことを言われ赤面の至りだ。
Img_0282

10月の初めに長女の主人が山口に出張して宅急便を送ってくれた。名物のフグ関連の品々と酒が3本入っていた。長男の物を飲んでしまった酒だ。婿殿は飲まないが気を使ってくれて嬉しい。

3種の内純米50を晩酌で頂いた。流石に美味い。口中に薫風が香。毎日猪口に2杯だけ飲んだ。倅も飲むかと誘ったが普段は飲まず土曜日にとの事だった。土曜の朝ウニ烏賊を買って肴にと差し出した。15時に仕事が終るとそれに女房が刺身と鰺のたたきを用意した。純米大吟醸磨き3割9分を開け美味い美味いと飲んだが昔の罪滅ぼしではないが小生は猪口で2杯飲んで後は息子に飲ませた。忙しいらしく飲み終わるといそいそと帰って行った。

 

28日(土)は小生が6年前の手術後2年前から年1回になった検診後又アジで一杯とスーパーで捌いてもらい用意していたが倅は疲れたからと愛想無く帰った。女房が鰺のタタキは夜までもつかしらというので心配ならと純米大吟醸磨き2割3分を開け昼間なので利き酒程度で猪口に3杯飲んだ。さすが米の髄まで磨き込んだ酒だ。美味そうに飲んでいたら女房はつられてタタキをおかずにしてご飯を一膳食べた。2時間前に昼飯を食べたのに認知症の初まりでないと良いと心配した。

« ラテン | トップページ | 2017年10月15日松戸神社連合渡御 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

利き酒用の大きな猪口ですか?
私は自制心がないから毎日一本飲んでしまいます。
そういう味わい方が羨ましいのですが。

佐平次さん 送り主の娘の意向もあるので倅に残してます。

やっぱり美味しいの⁇私が家で飲まないから我が家にはお酒のお土産がなかったの…。味の違いははっきりしてるの?1番磨かれてるお酒が美味しいの⁇あー飲みたい‼️

ひろちんへ 舌の上で踊っている風味が違うね。2割3分は改めて明日にする。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 15年前の過失:

« ラテン | トップページ | 2017年10月15日松戸神社連合渡御 »

フォト
無料ブログはココログ