« 恒例の桜散歩 | トップページ | 江戸川の桜 »

2018年3月28日 (水)

同期の仲間との花見

日帰りのハイキングを共にする仲間の誘いが有り根岸競馬場跡を訪ねた。場所を調べたら孫が進学する中学と隣り合わせである。京浜東北線山手駅を降りると皆集合していた。このところの晴天に光る花を期待する。

 

ブレザー姿の少年とすれ違うが孫の先輩達だろう。

乗馬をしている馬場を見過ごし丘陵のうねる広場に出る。猛禽喫茶をしている店主の猛禽の日光浴と出くわす。フクロウ達と仲間。
300328hanami20

メインスタンド跡と広場と桜。車を心配する必要のないパラダイスだ。
300328hanami01

近くに米軍キャンプが有る。国花が存在感を示す。
300328hanami22

不意を突き身構える前に撮る。花には豊富な太陽光が良い。
300328hanami03_2

走り回る親子の姿に和む。
300328hanami04

桜林を回り込み逆光だが優雅に映るサクラバヤシ。
300328hanami05

これからシートを敷き小生は初めての酒入りの花見を始める。
300328hanami06

皆気合が入る。
300328hanami07

例により女性軍が腕を振るったご馳走が並ぶ。幹事の持参したロゼも待つ。
300328hanami08

食し過ごし中華街での反省会は無くなる。何人かが横になり気持ちよさそうだった。

 

チャッカリ急降下を繰り返すトンビ。
300328hanami08_2

目覚めを待って景色を一望し元町商店街を目指す。
300328hanami21

300328hanami09

スタンド跡の壁面で一枚。
300328hanami10

暑さに負けず元町商店街を目指す。山手教会前。
300328hanami

早々と花吹雪状態の木も有る。
300328hanami12

元町商店街では中々店が見つからなかったがコメダ珈琲で反省会をした。落語家の奥さんがユーモアのあるデマを語りだし皆の大笑いになった。デマでも笑えるデマで笑って済ませて良かった。あり得ないような話が作られ真しやかに流布している。初耳に当事者もびっくりした。噺の枕を手伝ってるのだろうか?

« 恒例の桜散歩 | トップページ | 江戸川の桜 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

いいお天気だし、桜もきれいだね。アルコールも進んだことでしょう。。。
黒の襟のない制服を着て通学します。1か月で制服のボタンがきつくなったひろちんです。

ひろちんへ 腹筋500回だ。

横浜関内に住んでいたのに、ここも行ったことがありません。
仕事と家の往復でした。
日暮里も久しくご無沙汰。
その代わり、近所の花を見られるのだから良しとしましょう。

佐平次さん 日暮里で始まるコースはもう一度完歩したいとの思いでチャレンジしてます。今年は暖かくてのんびりしました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 同期の仲間との花見:

« 恒例の桜散歩 | トップページ | 江戸川の桜 »

フォト
無料ブログはココログ