« 静岡へ | トップページ | 魚 »

2018年5月31日 (木)

歯無しの泉

50歳までは虫歯も無かった。ある時食事中に奥歯に違和感を感じ次いで固いものを噛んだ。横並びの歯と歯の接触面が虫歯で欠けたのだ。

それ以来26年間に歯周病で歯が抜けたり、虫歯で根っこだけに成ったり無知無神経と恐怖感で放置の結果、残歯が10本になってしまった。

 

右の下歯がグラグラし抜けた。右の下歯は前歯と親知らずだけになり受診を決意した。歯型を取り2週間待機となっている。

 

2回ばかり欠席した「小はん」の定例会に湯島天神に行った。師匠が出迎えていたので元気と声をかけ健康問題をチョット立ち話した。何らかの異常を抱えている。常連で顔が見えないものが数名いたが病ということだ。皆元気だったのに。

中入り時、廊下で小はん師匠のもてなしの茶碗酒をやりながら雑談し歯がこんな状態だと話したら同級生の二人もずーっと前から入れ歯と混雑した廊下で奥歯を外して見せてくれた。場所を弁えず慰めてくれた友の演技は有難かった。私も入れ歯にし現在左に偏っている咀嚼が左右の歯でかみ合わせが出来れば健康増進をするかと希望を持った。

 

青菜」と「宿屋の富」を堪能し久しく行かなかった新潟酒家で旨い魚を食した。

 

« 静岡へ | トップページ | 魚 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

私も口の中の違和感が良くならず、どこかいい歯医者はいないかと昨夜も居酒屋で尋ねたところです。
小はん師匠、しばらくご無沙汰してます。

佐平次さん 口中に神経を使わなかった結果に愕然です。市民会館8月に喬太郎、一之輔、白酒の会と有ったので申し込んだら完売ですとなっていました。凄いですね。

私も歯はガタガタです。
下は入れ歯です。
実はまともな歯は殆どありません。
四年前犬歯(上の歯)の差し歯が抜けて、そのままにしてます。

ぺんぺんさん 歯が悪いのは小生だけかと思っていたら結構皆さま治療しているのですね。一茶は歯が無くなってから子供が出来たとか。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 歯無しの泉:

« 静岡へ | トップページ | 魚 »

フォト
無料ブログはココログ